【ワンピース 伏線・考察】エースとジュエリー・ボニーは兄妹だった・・・!?

よく語られるこの説ですが、多くの根拠を元に解説していきたいと思います。

頂上戦争時、涙を見せるジュエリー・ボニー

エースの死に対し、泣いているのか、白ひげの死に対して泣いているのか…そして

何もかもあいつのせいだ!

すぐに探し出しやる!

行くぞ!新世界へ!

といって、海軍本部を後にして、新世界へ向かいます。

f:id:kumatorakun:20180417190814j:plain

「あいつ」とはタイミング的にも、戦争の引き金を引いた、黒ひげを指すのでしょう。この後すぐに、黒ひげに捕まってしまうわけですが…しかし、ここでもエースが死んだことなのか、白ひげが死んだことがあいつのせいなのかはわかりません。今回の記事では、一旦ロジャーの娘であり、エースの兄妹として考えて行きたいと思います。

この後、黒ひげのもとへ、赤犬がやってきて言ったセリフに注目です。

お前が政府から逃げたと聞いた時は、ひやりとしたがのう

だが、もう全て終わった

政府から逃げたということは、昔捕らえられていたということ。ロジャーの死後も、政府はその関係者を追い続けています。だからこそ、エースの母、ルージュは足跡がバレないように20ヶ月もの間お腹の中に、エースをかくまっていました。黄猿がシャボンディ諸島で「ロジャー海賊団は別」と言っていたように、罪のない子供も犯罪者として扱われています。そういった意味で、ボニーも捕まっていたのでしょう。

「もう全て終わった」というのは、ロジャーが死に、エースが死に、ボニーが捕まりその血が潰えることを意味しているのかも。しかし、またボニーが逃げていることを考えると、また逃げ出したのか…政府の警備どうなってるんだろう…

エースと同じ南の海出身

そもそも、ジュエリー・ボニーはエースと同じ南の海出身です。大前提が重なっているので、少しずつ深堀っていきましょう。

ルージュの発言

f:id:kumatorakun:20180406170225j:plain

ゴール・D・ロジャーが、ルージュに対し、女の子なら「アン」、男の子なら「エース」と言っていたとのこと。実在した女海賊「アン・ボニー」のアン。実在した女海賊「アン・ボニー」から名前のヒントを取ったのが「ジュエリー・ボニー」です。

実在の人物と同じ名前で出てくるとは考えづらいですが、何かしらのつながりがあることは確かですね。例えば、エースですが、トランプや野球などで馴染み深いものですが、「1」を意味します。また、「アン」ですが、フランス語で「un」も1を意味します。

エースの誕生日は1月1日→ジュエリー・ボニーは?

アンもエースも1を意味するとのことでしたが、エースの誕生日は1月1日。ジュエリー・ボニーの誕生日は9月1日になっています。9月1日と言えば、2学期の始まりですが、どこかの宗教の暦では一年の始まりとかだったりするのでしょうか。

ちなみに、エースの父親であるゴールド・ロジャーの誕生日は、12月31日です。自身の人生の終わりを告げ、大航海時代の幕開けを行ったロジャーが12月31日という一年の終わり、エースが1月1日、ジュエリー・ボニーは9月1日というのには、何かしらの意図を感じます。

ロジャーの父親を思わせる行動とは?

エースを追っている海軍ですが、その中で、

ロジャーが海賊らしからぬ父親を思わせる行動をここで目撃されています

という描写があります。ここでひっかかるのが、「父親と思わせる」という表現です。赤ちゃんがお腹にいるときには、父親らしき行動とは言われないことでしょう。きっと既に子供がいて、その子と遊んでいる姿を目撃されたからこその「父親と思わせる行動」なのだと思います。ということは、エースが生まれる前に、子供がいた。それこそがジュエリー・ボニーと考えられます。

ジュエリー・ボニーの悪魔の実にも注目

ジュエリー・ボニーの悪魔の実ですが、年齢を操る能力ですよね。これは、敵から逃れれるにはもってこいの能力。これは、敵から追われることを想定したロジャーが娘のために与えた実であったということも考えられます。

仮にエースと兄弟で、ロジャーの娘だとしたら、ボニーもDの意志を継ぐものの1人。ルフィとローがDで同盟を組んだように、3人目のDとして同盟に加わる可能性もなくはありません。今後の展開に注目です。

 

【ワンピース 伏線・考察】ルフィはロジャーと同じく不治の病になる?その時、あいつが助けてくれる

ロジャーですが、航海中に重い病にかかってしまいましたよね。この病気を快方に向かわせる術を持っていたのが、双子岬のクロッカスさん。彼の協力のおかげで前人未到の世界一周の航海を果たしました。

ドラム王国でくれはが「生きていたのかDの意志は」と言っていたり、空島編でガン・フォールがロジャーの雰囲気と似ていると述べるなど、ロジャーとルフィを重ねているシーンが散見されます。このことから、ルフィも後に重い病にかかるという可能性があります。

無理を重ねて来てしまったルフィ

もちろん、ロジャーと似ているからという理由だけではありません。例えばスリラーバーク。モリア戦では、ギア2と3を同時に発動する技を繰り出していました。ルッチ戦で、相当な疲労で動けなかったのにも関わらず、2つを同時に発動したので、仲間からも心配の声が上がっていましたよね。そして、モリアの後は、バーソロミュー・くま戦と七武海と連続して戦ってしまうことになります。この際、くまがルフィから取り出した"痛み"や"疲労"は少しだけで、ゾロが衝撃を受けるほどのものでした。

f:id:kumatorakun:20180417171717j:plain

インペルダウンで、マゼランの猛毒を受けてから、イワンコフに「寿命と引き換えに」回復させてもらったり、頂上戦争でも多くのダメージを受けた際に、「テンションホルモン」でどうにか誤魔化したりしていました。これには、さすがのイワンコフも心配していましたね。

f:id:kumatorakun:20180417171945j:plain

治療を治すのは、チョッパーしかいない!!!タイトルコールと、夢について

船医なんだから当たり前じゃんと思われるかもしれませんが、それだけではないのです。チョッパーがどんな関わり方をしていくのかの考察について書いていきたいと思います。

仲間入りを果たす際のタイトルコール「◯人目」

f:id:kumatorakun:20180417173134j:plain

皆さんあご存知かと思いますが、麦わらの一味に仲間入りする際、扉絵のタイトルが「◯人目」という形になります。ゾロが1人目、68話でサンジが4人目というように。2,3人目のナミとウソップはサンジが仲間入りをする前既に航海を共にしていました。しかし、ナミはアーロン一味であったため、アーロンとの対決後に2人目、ウソップは後に一味を一時離脱するので、エニエス・ロビー編後に改めて3人目(フランキーと同時に)としてタイトルコールがなされました。

しかし、まだチョッパーとロビンが5人目と6人目のタイトルコールをされていません。ロビンはエニエス・ロビー編後にあると思っていたのですが、まだでした。もちろん仲間であることに間違いはないのですが、今後何かしらの展開を経て、タイトルコールが発生することが考えられます。そうなってくると、ルフィが重い病にかかった時に、命の危機から救い、タイトルコールが起きるのではないでしょうか。

チョッパーの夢

ルフィなら「海賊王」、サンジなら「オールブルーを見つける」のように、麦わらの一味には、それぞれ夢があります。そして、チョッパーは

おれが"万能薬"になるんだ!何でも治せる医者になるんだ!

と言っています。

f:id:kumatorakun:20180417174126j:plain

ここで注目したいのが、「万能薬になるんだ」という部分ですね。後から、何でも治せる医者にとは言ってはいますが、「万能薬を作る」ではなく「万能薬になる」となっているのです。知識を持っている人が「生き字引」と言われるように、何でも治せる医者を「万能薬」といったふう呼び、名詞化することも考えられます。しかし、もう少し深掘ってみましょう。

漢方には三大妙薬というものがあります。雄のジャコウジカの腹部にある香嚢から得られる麝香と、牛の胆嚢などにできた胆石である牛黄に並ぶ、鹿茸。これは鹿・トナカイ(トナカイも鹿科に属する)の角化していない幼角を使用したもの。効能としては精神疲労、目眩、耳鳴りなどの症状を緩解そして睡眠と食欲も改善するなど、万能薬として扱われています。

まさに、チョッパーが言うところの万能薬ですね。ルフィが、病にかかってしまったとき、自身の角を差し出し、命から救う。この時、タイトルコールが発生するのでは。

また、チョッパーの命の恩人であるヒルルクが見た桜。不治の病で絶望の淵に立たされていた時に、この桜を見て、病が治ったことから奇跡の桜と呼んでいます。そして、同じような桜が満開に咲く中で、ロジャーと白ひげが酒を交わすシーンも作中にあります。

f:id:kumatorakun:20180417180020j:plain

ロジャーとルフィが重なるのであれば、ルフィの病を治す航海を行う中で、この島に行き着き、その際に、ヒルルクが見た桜をチョッパーも目にすることになるのでしょうか。これからの物語が楽しみです。

 

 

【ワンピース 伏線・考察】ルフィには悪魔の実の覚醒の前兆が出ていた?

ワンピースも新世界に入り、相手のレベルが格段に上がってきました。ドフラミンゴしかり、カタクリしかり、ビッグマムしかり…その中で、注目したいのが、「悪魔の実の覚醒」です。今後ルフィも、可能性としてあり得るので、今回はこちらについて考えていきたいと思います。

悪魔の実の覚醒とは?

遡れば、インペルダウン時にクロコダイルがさらっと言ってのけた悪魔の実の覚醒。獄卒獣たちの悪魔の実が覚醒しているため、驚異的な回復力を誇っていると。そして、2年の歳月が経ち、強者が身に付けているのは当然のようになってきました。

f:id:kumatorakun:20180417141554j:plain

 

ドフラミンゴ

悪魔の実”の能力には まだ

「覚醒」という

上の世界(ステージ)があるんだ・・・!!!

というセリフを語りはじめ、続けて

能力は稀に「覚醒」し

己以外にも影響を

与え始める!!!

というようなことを言っています。そして実際に、街の建物を糸に変化させ、ルフィに攻撃してくるのです。インペルダウンで見たゾオン系の覚醒に比べ、影響範囲も広く、覚醒の力の大きさが半端ないですね。イトイトの実はゴムゴムの実と同じパラミシア系。ルフィの覚醒がどのようになるのかを考える上では参考になるかもしれません。

f:id:kumatorakun:20180417141816p:plain

カタクリ

新世界でもうひとり覚醒していたのが、ビッグマム海賊団の三将星の1人・カタクリ。モチモチの実が覚醒しており、周囲の物体がモチに変化したり、さらにそのモチから新しくモチを作り上げて大量のモチで攻撃をしたりと、かなりの強者でした。

f:id:kumatorakun:20180417142623p:plain

悪魔の実が覚醒していると思われるキャラクター

青キジと赤犬

青キジはヒエヒエの実、赤犬はマグマグの実というロギアの能力者です。海軍大将ということで、戦闘力は作中最強レベル。彼らは、二年前の頂上戦争終了後、パンクハザードで大喧嘩をしています。そのことに関して、スモーカーが「天候を変えちまうほどの大ゲンカ」と言っています。実際に今も、パンクハザードは氷と炎に包まれていますよね。

悪魔の実の「覚醒」が、周囲への影響ということを考えると、ロギアは天候を変化させるということが考えられます。今後、この2人が覚醒しているかどうかはっきりとした描写があるかはわかりませんが、強さ的には、覚醒していても全くおかしくはありません。

f:id:kumatorakun:20180417144129j:plain

 

エース

最初の登場シーンは、アラバスタ。しかし、本当はドラム王国にも立ち寄っており、ここで本来会う予定でした。そして、エースがドラム王国に上陸した時、「珍しく雪が降らなかった」ということが述べられています。青キジや赤犬のように、ロギアの覚醒が天候の変化ということを考えられると十分に考えられます。

※クロコダイルさんは、覚醒していなかったからアラバスタにダンスパウダーを持ち込むしかなかったと考えると、ちょっと残念…

ルフィのゴムゴムの実の覚醒は?

2年間の修業で、かなりレベルが上がったルフィ。これから覚醒と考えると、更に強くなり、四皇と張り合えるようになることが見込まれます。でもどんな覚醒をしてくれるのか。パラミシアということを考えると、イトイトの実を参考にしやすいです。周囲の建物をゴムに変えたり、そのゴムで自分のマリオネットを作ったり…あんまり強くなるイメージがわかない…(笑) でも、周囲のゴムと連動して、ベラミーのような攻撃を繰り出すならそれなりには攻撃力があがるのかも・・・?

f:id:kumatorakun:20180417144901j:plain

ゴムゴムの実の覚醒は覚醒しつつある??

ビッグマム海賊団の将星・クラッカー戦。ビスケットを食べ続け、その弾力で相手を倒すことに成功しました。尋常ではない程膨れ上がったルフィでしたが、あっという間に消化を完了させます。その様子を見たナミも

 人間の体ってそうだっけ?

と驚きを隠せません。この、吸収→消化の流れ、何かを思い出しませんか?そう、CP9のクマドリです。「生命帰還」によって、冷蔵庫の中身を食べて太りましたが、一気にスリムに。これは、CP9が幼少期の頃から厳しい訓練を重ねた結果として身につけることができた技です。ですので無意識のうちに生命帰還を身につけたというよりは、ルフィのゴムゴムの実が覚醒し始めており、一気に消化を早め、体力回復を早めているということも考えられます。

海賊王を目指すには倒さなければならない敵はたくさんいます。今後の成長としても、ルフィの悪魔の実の覚醒から目が離せません。

 

【ワンピース 伏線・考察】ウソップの嘘は現実のものになる!?

今や2億の賞金首、ウソップ。二年前までは、ナミ、チョッパーと頼りないトリオをやっていましたが、見聞色の覇気も開花し、これからの成長に期待したいです。ところで、ウソップの過去の嘘が、これまでの航海の中で、嘘が誠になってきたのを知っていましたか?

ウソップは、ピノキオとイソップ物語オオカミ少年をモチーフにされています。どちらも「ウソつき」が関連してますよね。ピノキオは、嘘をつくと鼻が伸びるということで、ウソップの鼻が長くなっています。また、オオカミ少年は「オオカミが来たぞ」と嘘をつき続け、本当にオオカミがやってきたときには信じてもらえなかったという話です。オオカミ少年のように、ウソップの嘘は最終的に誠になっていくのです。

シロップ村での「海賊が攻めてくるぞ~」という嘘

ウソップは毎朝、「みんな大変だ~!海賊が攻めてくるぞ~!」と嘘をつき続けてきました。しかし、全く海賊は攻めて来ないので、誰も信じなくなっていました。そして、キャプテン・クロの計画が実行された時、本当に海賊たちが襲撃してきたのです。

f:id:kumatorakun:20180416185237j:plain

これは、オオカミ少年に明らかに寄せた設定ですよね。しかし、ワンピースの世界では、海賊が村を襲うことを現実のものとすることなく、港で撃退しました。この事件を、村のみんなに伝えることなく、何もなかったことにした、ウソップ、ちょっとかっこよかった…!

巨大金魚のフンを大陸だと間違えたという嘘

これは、両親を失ったカヤを元気づけるために、毎日通い続け、嘘の冒険話の中でついた嘘です。いいやつだ…。この中で、航海中「大陸だと思ったら、巨大金魚のフンだった」とう話をしています。

f:id:kumatorakun:20180416190529j:plain

そして、リトルガーデン編。出航したルフィ一行。巨大な魚に襲われますが、これが巨大金魚だったのです。巨人海賊団のドリーとブロギーが、過去に「大陸と間違えて上陸したのが、巨大金魚のフンだった」という話をし始めるのです。嘘が現実になり、嘘をついた張本人のウソップもびっくりでしたね(笑)

f:id:kumatorakun:20180416191024j:plain

f:id:kumatorakun:20180416191321j:plain

小人と出会ったという嘘

金魚の話の続きで、その金魚をどうしたのかということをカヤに聞かれ、切り身にして小人の国に運んだという話をしています。この後、ワンピース世界で小人が出てきたのは皆さんご存知のはず。70巻分にも及ぶ伏線でしたね。

f:id:kumatorakun:20180416195108j:plain

モグラを目撃したという嘘

カヤに近づくことをクロから禁じられていたウソップ。屋敷に入っているときに、「モグラが屋敷に入っていった」という嘘をつきました。無理がある…笑

f:id:kumatorakun:20180416192901j:plain

そして、この伏線は扉絵で伏線を回収されることになります。それは、空島のゲダツが主人公のショートストーリー「ゲダツのうっかり青海暮らし」。空島編終了後、青海に降りてきたゲダツは、モグラと出会います。その後は温泉を掘り、アラバスタまで到達しています。扉絵でまで伏線を回収してくるとは、さすが尾田先生…アラバスタには、ポーネグリフがあり、プルトンの在り処が示されていますよね。きっとアラバスタにあるはずですから、最終決戦でプルトンが関連してくる時に、モグラとウソップが出会うのが楽しみです。

f:id:kumatorakun:20180416193418j:plain

ドラゴンとケルベロス

ウソップ海賊団の解散式での回想シーン。ウソップの嘘?設定?で、ドラゴンやケルベロスを追いかけています。

ドラゴンは、パンクハザードの研究所で出てきましたし、ケルベロスは、モリアのスリラーバークで出てきましたね。ただ、ケルベロスに関しては、このことではなく、黒ひげの悪魔の実として考えられている「イヌイヌの実・モデルケルベロス」を指しているのかもしれません。

f:id:kumatorakun:20180416203446p:plain

f:id:kumatorakun:20180416205309j:plain

f:id:kumatorakun:20180416205325j:plain

 

ウソップ自身の頭に3000万ベリーの懸賞金がついているという嘘

ルフィが、アーロンを倒し、3000万ベリーという初めての懸賞金がかかり、手配書が出されました。この時に、ウソップの後頭部が写っています。ウソップは、ビビに対し「この後頭部に懸賞金がかかっている」という嘘をつきます。そして、エニエス・ロビー編でCP9戦後、ウソップ=そげキングに3000万の懸賞金がかかることになりました。

f:id:kumatorakun:20180416200253j:plain

覇気を使用できるという嘘

ウソップが見聞色の覇気を発動し、ルフィとローを救った話は記憶に新しいはず。ウソップは、この場面の少し前に、トンタッタ族に対し、覇気を使えるという嘘をついています。これは、嘘をついてすぐに回収されることになりましたね。

f:id:kumatorakun:20180416201852j:plain

 

これから回収されそうな嘘シリーズ

これまで回収された嘘について書いてきましたが、まだまだウソップの嘘はたくさんあります。今後の展開に影響を与えそうな嘘をまとめてみます。

「俺には8000人の部下がいる」という定番の嘘

事あるごとに、ウソップは「8000人の部下」がいるという嘘をついています。ウォーターセブンでルフィと決闘した際には、あっさり見破られてしまいましたが…笑

二年前までのウソップだったら、これが現実のものになるとは誰も信じませんでしたが、ドレスローザでゴッドウソップと崇められてからは、だいぶ現実味が増してきましたね。今、ルフィ傘下は5600人。8000人までもう少し!

f:id:kumatorakun:20180416202835j:plain

 

 

 

 

 

【ワンピース 伏線考察】サンジが王族であったことを示す、扉絵の伏線とは?

サンジが、アラバスタの時に名乗った名が「Mr.プリンス」だったことから、サンジはどこかの王国の王子なのではないかということがずっと言われていました。今回は扉絵にも伏線があったことの紹介を行います。

SBSで、サンジのイメージの国は「フランス」と尾田先生は述べていることを前提に読み進めて下さい!

f:id:kumatorakun:20180416183455j:plain


サンジは「1830」という数字が書かれたアタッシェケースを持ってることが分かります。実は「1830年」にフランス7月革命が勃発。サンジのイメージがフランスということを考えると無関係ではありませんよね。このフランス革命では旧制である王政が倒されて、立憲君主制へとフランスは移行したようです。そしてブルジョワジーと呼ばれる中産階級や市民階級が次第に影響力を持っていき、近代フランスが形成されていきました。

そこで翻ってワンピースの中で思い出されるのが「ヴィンスモーク家(ジェルマ66)」の存在。サンジが生まれ育った家庭であり、かつて栄華を誇った貴族の末裔です。

「7月革命」で2度目の王朝廃止になり、ドーファン (Dauphin de France:フランス王位継承者) の称号が使用された最後の年(1830年)らしい。つまり「とある国の最後の王位継承者」を表す数字であると考えられます。

そして更にサンジが抱えるアタッシェケースを見ると、デカデカと「THE SECRET(シークレット)」の文字。まさにサンジがひた隠したかった「出生の秘密」が描かれた伏線であったことが考察されます。

【ワンピース 伏線考察】ルフィの名前にも伏線の可能性があった


主人公ルフィ。しかし、まだ色々と謎に隠される部分も多い。今回は、まだ未回収の伏線に関して、考えていきたい。

ルフィが七武海入りする説

ルフィの本名は、モンキー・D・ルフィ。今回考えたいのは、「モンキー」の部分。見出しにあるように、七武海に入る可能性だが、過去の七武海メンバーを見ると、

【旧七武海】

・サー・クロコダイル・・・クロコダイル=ワニ

・ジンベエ・・・ジンベエ=ジンベエザメ

・ジュラキュール・ミホーク・・・(ミ)ホーク=鷹

ボア・ハンコック・・・ボア=蛇

・バーソロミュー・くま・・・くま=熊

・ゲッコー・モリア・・・コー・モリ=コウモリという説とゲッコー=ヤモリ説がある

ドンキホーテ・ドフラミンゴ・・・フラミンゴはフラミンゴ

・マーシャル・D・ティーチ・・・マーシャルはフランク語で馬の使用人という語源になるらしい

【新規追加七武海】

トラファルガー・ロー・・・トラ=虎

エドワード・ウィーブル・・・ブル=牛

・バギー・・・本名がエレファント・バギーで、エレファント=象になる

ちなみに、バギーの船、ビッグトップ号の船首が象を模した大砲になっている

f:id:kumatorakun:20180406163152j:plain

 

このように、七武海の名前には動物の名前が入っている。

そんな中での、ルフィの「モンキー」。ルフィ単体であれば、七武海入りを選択しようとしないだろうが、トラファルガー・ローも、戦略的に七武海入りを果たしている。同盟を組んでいる現状、トラファルガー・ローがすすめて、七武海に入るという可能性もなくはない。

尾田さんが、読者に予想させるために、あえて「モンキー」を入れたのかもしれない。そうしたらまんまと、こうやってその策略にはまってしまってる。

しかし、ルフィはかつて

 

VSクロコダイル戦で、「八武海」宣言を行っている。

f:id:kumatorakun:20180406163259j:plain

また、大将・藤虎が「王下七武海制度の完全撤廃」を宣言しており、もしかして王下七武海はなくなるけど、八武海になるのでは…というギャグ的な展開もあるかもしれない。尾田さんが、名前に関してこだわりがあるので、今後の「モンキー」にまつわる動向には注目したい。

【ワンピース 伏線・考察】Dの意志の由来とは?ワンピースとフリーメイソンについての関係性の考察まとめ

フリーメイソンという秘密結社をご存知だろうか。ギリシャ神話やキリスト教、歴史など様々な分野を参考にして尾田先生は、ワンピースを作成している。Dの意思や、ポーネグリフといった、ワンピースの根幹に関わる設定が、フリーメイソンと多くの関連性を見せているので、まとめていきます。

ONE PIECEというタイトルがそもそも…

ひとつなぎの大秘宝=ONE PIECEフリーメイソンの教義は=「世界を1つに」というもの。タイトルから、そもそもフリーメイソンを参考にしているのかもしれない。

Dの意思と、フリーメイソンの起源の関連性

フリーメイソンの祖は、テンプル騎士団というのが通説。

f:id:kumatorakun:20180405143502j:plain

聖地エルサレムを守り、巡礼者を保護するために修道士によりテンプル騎士団は設立された。旅を行う際に、巡礼者が現金を持ち歩かなくてもいいよう、資産を預かり、各地の支部で自由に引き出せるという世界初の銀行システムを作ったといわれている。

これにより、巨万の富を得たテンプル騎士団は確固たる地位を獲得。勢力を拡大させていくことになる。各権力者に融資をするほどであり、当時のフランス国王、フィリップ4世もテンプル騎士団から多額の借金をしていた。

借金が重なったフィリップ4世はテンプル騎士団が目障りとなり、高利子での貸付や、異端崇拝など反キリストの罪状を理由に、テンプ騎士団を弾圧、一掃すことに成功。捉えられたテンプル騎士団は偽りの自白をさせられ、火刑にされてしまった。このときの、テンプル騎士団最後の総長、ジャック・ド・モレーという人物だった。総長には、Dの意思にも共通する「ド=de」がつく。「de」とは、フランス革命以前に貴族であった者の子孫の名字」につくものであり、元フランス大統領のシャルル・ド・ゴールが有名ですね。

また、「de」が不当に弾圧されたことからも、「Dの一族」は、元々貴族であったという推測ができますね。

海賊旗とフリーメイソンの関連性

弾圧後、テンプル騎士団の生き残りはスコットランドへ海賊として海を渡り、石工職人となり身を隠したといわれている。残された団員たちが総長の遺体を掘り起こすと、頭蓋骨と2本の骨がクロスした状態で埋まっていたという。

騎士団員たちは偉大なるドモレーを称えて、「人は頭蓋骨と2本の骨さえあれば復活出来る」という意味を込めて、ジョリー・ロジャーと呼ばれる海賊旗を作った。これが、海賊のはじまりということになる。

f:id:kumatorakun:20180405145443p:plain

ポーネグリフとフリーメイソン

テンプル騎士団は石工職人となったと前述したが、ポーネグリフは、フリーメイソンの手法を引用したもので、フリーメイソンは石工職人でもあった為、自身らの技術や知識が他に渡らないよう「暗号」を多用したと言われている。

f:id:kumatorakun:20180405150926j:plain